top of page

ラーメン食べ歩き紀行 (21) 大和家 〜クリーミーな家系ラーメン〜

  • Writer: Tom
    Tom
  • Mar 1, 2024
  • 1 min read

大和屋 片倉店

「クリーミーな家系ラーメン」


 貴重な休日に家系の豚骨醤油ラーメンを食べてみた。以前に通りかかったときに多くの人がいたので、気になっていたところだ。(毎月1日に開催される激安日祭の日だったようだ。)

 家系ラーメンの大和屋は、どのお店も玉ネギやおしんこうなどが無料のようで、コロナ対策も万全で清潔感があって安心して取ることができた。

 ここの特徴は、クリーミーな塩ダレスープにあると思う。外壁の赤いギラギラした雰囲気とは異なり、こってりだけれどもがっつりではないテイストだ。ここまでクリーミーだとは思わなかった。中太ストレート麺とニンニクとの相性も良い。

 自称「家系最強」と名乗るだけのことはある。チェーン店のような、いわゆる「普通」の家系ではなく、スープを飲み切りたくなる横浜家系ラーメンである。

Recent Posts

See All
ラーメン食べ歩き紀行 (21) 〜早稲田の油まみれ〜

元祖敏々亭 武蔵野アブラ学会 早稲田総本店  これから午後に教育心理学の講義があると思うと憂鬱だったが、友達の勧めで一緒に寄った。それが油そばの最初の出会いだった。当時は、汁のないねちょねちょしたラーメンなんてありえないと思った。しかし、院を無事に卒業し、改めて食べ直すと、...

 
 
 
ラーメン食べ歩き紀行 (19) 波浮 〜離島で背脂しょうゆラーメンの極み〜

伊豆諸島の一つである神津島。東京からおよそ180km南西にある人口1900人ちょっとの小さな島である。かつて神々が集まって水の分配を話し合ったとされる伝説の島だ。真っ白な浜辺が続く前浜海岸、海底まで透き通った赤崎遊歩道。スノーケリングやダイビングに最適なエメラルドグリーンの...

 
 
 

Comments


Featured Posts

Categories

Archives

© 2016- Seize your Sky All Rights Reserved.

bottom of page