top of page
Tom

スピーキングの推薦教材


 留学をすればスピーキングの力が上がるというのは幻想に過ぎない。例えば、せっかく留学しても日本人と連んで日本語ばかり話していては意味がない。私はオーストリアに留学したときは、日本語で話しかけられても分からないふりをした。留学の意義は英語で話さなければ生きていけない環境を作ることにある。目的意識を持てば留学をすれば費用対効果は非常に高い。

 スピーキングの勉強の原則は「質より量」である。だから、国内であればオンライン英会話は良い。「RareJob」は、フィリピン人を中心にしたノンネイティブの講師と1コマ25分のマンツーマン授業を受けられる。毎日25分コースなら1ヶ月5800円(2018年3月現在)で、講師、教材やサービスなど十分なクオリティーがある。英語1級合格まではこれで十分だ。ちなみに、上級者であればネイティヴスピーカーからより正確な発音や表現を学んだ方が良いだろう。「DMM英会話」は、マンツーマンのネイティヴレッスンが毎日25分で15800円(2018年3月現在)だから格安である。

 書籍では、『英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング』(ベレ出版)が便利だ。論理的なスピーチを述べるときに役に立つ。また、英検1級の二次試験に限って言えば、富士通訳ガイドアカデミーCEL英語ソリューション英検1級道場といった英会話学校を活用して場慣れすることも大切だ。

 とにかく話すのに慣れることだ。口が自然と動くように、英語の反射神経[reflection]を高めて、自動化[automatization]を目指す環境を整えたい。

※参考文献

「RareJob」(http://www.rarejob.com/)

「DMM英会話」(http://eikaiwa.dmm.com/)

植田一三・妻鳥千鶴子、(2004)『英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング』ベレ出版

富士通役ガイドアカデミー(http://www.fuji-academy.co.jp/index.html)

CEL英語ソルーション(http://www.cel-eigo.com/)

英検1級道場(http://www.eiken1kyu.com/index.html)


27 views

Recent Posts

See All

共通テスト2024(英語 R/L)の分析と講評

「こんな問題、高校生が解き切れるのだろうか。」これが率直な感想である。毎年、奇問・難問・悪問が多い共通テストの英語問題であるが、今年は一層その程度が増している。平均点は昨年度と比較して、リーディング(R)は約2点低く51.54点、リスニング(L)は約5点高い67.24点であ...

英検の新設級導入、反対!

実用英語技能検定協会が、2023年9月29日に英検準2級と2級の間に新設を導入するというのプレスリリースを出した。結論からいうと、新級創設には強く反対する。確かに高校2年生次に目標設定の効果はあるかもしれないが、受験料、ネーミング、資格的価値等から鑑みて反対である。...

激震!英検が問題改定、増級、AI採点をプレスリリース

ここ数ヶ月、英検のプレスリリース発表で重要ニュースが続いている。激震だ。実用英語技能検定試験(以下、英検)の英作文及びスピーキングテストの一部変更、2級及び準2急の間の新設級、さらに採点・評価にAI活用実施である。 まず英検の問題形式の一部リニューアルの内容は以下のようにな...

Featured Posts

Categories

Archives
bottom of page